SCHEDULE
  • 2025.05.19 [Mon]
  • RELEASE

「サンクチュアリ」



「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」イメージソングとして書き下ろした新曲「サンクチュアリ」を、5月19日(月)に配信リリースすることが決定!

本楽曲は、メンバーの工藤大輝・花村想太、そしてゆずの北川悠仁とのコライト楽曲となり、東京都からのオファーで、「GX(グリーントランスフォーメーション)」を広く発信していく「TOKYO GX ACTION」に共感し、未来への変革のメッセージを音楽とともに伝えるために制作されている。

ジャケット写真は、アートディレクターの中井拓が担当し、GX(グリーントランスフォーメーション)というキーワードから、緑あふれる世界からコンクリートの地面を突き破り、無機質な世界を変えていこうというイメージで制作したデザインとなっている。



「TOKYO GX ACTION」は、東京都が2030年のカーボンハーフ、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、化石燃料からクリーンエネルギー中心の社会へと転換するGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を加速させていくために、都民一人一人がGXを理解し行動を変えていくことを目指し、年間を通じて最新のGX技術などを広く発信していくことを目的としている。
今年は、5月17日(土)・18(日)に東京ビッグサイトにて、ABB FIAフォーミュラE世界選手権「東京E-Prix」との併催にて開催される。

5月18日(日)には、「TOKYO GX ACTION Special Artist Da-iCE スペシャルLIVE」内で、新曲「サンクチュアリ」のライブ初披露が決定しており、Da-iCEとしても環境やGXをテーマにした音楽発表は初の試みとなる。

ーーーーー
<工藤大輝コメント>
どこの世界線を辿っていけば北川さんと共作できる未来があるだなんて思えるでしょうか。声高らかに過去の自分に自慢したい、大変光栄でありがたい制作でした。
自分達の居場所(聖域)は自分達でアクションを起こして守ろう、という意味を込めて書いた曲です。是非皆さんお楽しみに。
 
<花村想太コメント>
この度「TOKYO GX ACTION」のイメージソングを北川さんに書き下ろしていただけないかとオファーをさせていただき快諾していただけて本当に嬉しかったです。
ゆずさんのイズムをDa-iCEで、しかも5人歌唱で表現できるというのが楽しみです。たくさんの方に聴いていただけたら嬉しいです。
 
<北川悠仁さんコメント>
昨年、花村くんと音楽番組で共演したときに
「いつか一緒に曲書きたいね」なんて話していたことが、
こんなに早く実現することができて本当に嬉しかったです。
大きなテーマやモチーフであっても、彼らの等身大の音楽を表現したい。
そんな想いで曲作りをスタートさせました。
歌詞は工藤くん、花村くんと共作。
僕がつくった軸をもとに、2人の“今”の言葉が重なっています。
完成した音源を聴いたとき、メインボーカルの2人の表現力はもちろん、
5人全員のコーラスワークにもとても感動しました。
この曲が、Da-iCEのみんなと6面の皆さんに
長く愛される曲になってもらえたら嬉しいです。
ーーーーー


▼「サンクチュアリ」楽曲配信はこちら
https://da-ice.lnk.to/sanctuary


「TOKYO GX ACTION Special Artist Da-iCE スペシャルLIVE」
日時:2025年5月18日(日) 開場12:15/開演13:15(終了予定14:00)
会場:東京ビッグサイト 東3ホール
※本ライブのチケット抽選受付は終了しておりますが、同時刻に南1ホールにてパブリックビューイングを開催予定です。
 

「TOKYO GX ACTION Special Artist Da-iCE スペシャルトーク」
日時:2025年5月18日(日) 開始14:00(終了予定14:15)
会場:東京ビッグサイト 東3ホール
登壇:Da-iCE、東京都知事 小池百合子
概要:テーマソング「サンクチュアリ」やライブの感想、「TOKYO GX ACTION」の取り組みなどについて、ライブ終了後にスペシャルトークを開催予定です。


「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」実施概要
https://tokyo-gx-action.jp/
日時:令和7年(2025年) 5月17日(土)、5月18日(日)
場所:東京ビッグサイト 東1~3 ホール/南1~4 ホール
時間:9:30-18:30(南展示棟は17:00まで)
入場料:無料 *一部有料コンテンツあり
to top